記事のアーカイブ

2015年04月05日 04:22
土曜日の夜に地域の商工会?中心の集まりがありました。 年度初めの総会で、前年度の会計報告、行事報告、 新年度の予算案、新役員の報告、行事予定の報告です。 昼間は嫁さんが仕事に行っているので子守でいろいろなところに行きました。 夜は帰ってきてからその集まりへ。 総会はほとんどわけがわかんないですが、 とりあえずいろいろな所で拍手。 総会後は毎年恒例のバーベキューです。 前々から天気は悪いって聴いていました。 お昼はずっと雨もふらないで、曇り状態。 ちょっと肌寒かったんですけどまぁ雨もふらないでよかったなぁて。 総会後のバーベキューは天気のこともあり、 テントを設置してのバーベキュー
2015年04月04日 21:24
今日は、子供のバドミントンの試合がありました。 最近少しずつですが、上達してきているのを本人が実感しているようで 入賞すると言って今日の日を迎えました。   親からすると、実力を把握しているつもりなので おそらくですが、3位はムリだろうなぁ的な感じです。 準決勝に行く前に、おそらく今まで勝ったことのない相手と当たるのは 予想が簡単につくことで、それもあってムリだろうなぁと思っていたところもあります。   トーナメントの発表が今朝あって見たところ・・・ 最初は、遠くから来ている知らない子 2回戦は、優勝候補筆頭の子で、今まであたったことのない相手 そこに勝てば、私の中では県内
2015年04月04日 04:35
三寒四温 今日は本当に暖かかったですね。 仕事中に汗を書くほどでした。 汗をかくと言っても天気は雨、しかも雷を伴う大雨です。 なので湿度が高く、 気温以上にアツさ、過ごしにくさを感じていたのです。 そんな季節の変わり目。 よく体調を崩します。 先日から咳が止まらないと話していたのですが、 最近良くはなっていました。 でもでも、子供と嫁さんがずっと咳をしてる。 きにはなっていました。 そして、私もまた咳がでてきたんです。 ひどくはないんですが、 なかなか咳が止まりません。 昨日から漢方薬も飲んでいるのですが、 今日から栄養ドリンクも追加します。 暖かくなったり寒くなったり 早く
2015年04月03日 03:33
今週ももう金曜日ですね。 本当に一日一日があっという間に進んでいきます。 最近、周りの先輩や後輩と話していると、 毎日やりたいことがあまりない。とか。 趣味がない。楽しいことがない。って言っています。 それを聞くと不思議に思います。 私自身は毎日毎日、起きて、子どもたちを見て楽しく、 わがままを言っている子供を起こっている嫁も 「よく怒るなあ」って微笑ましく見ます。 そんな些細な事でも幸せに感じて、 職場では仕事も楽しいので充実しています。 夜はすぐ眠たくなるけど21時まではいろいろなことをして、 朝はこの時間から起きて自分の時間を大事にする。 PCをして、ブログをして、 資格取得の
2015年04月02日 21:35
今日は、午前中とお昼はそこそこ良い天気 そして、過ごしやすい温度で快適でした。 ただ、ちょっと風が強かったですね。   夜になると雨こそ降っていないものの 風がかなりの強さでして、外ではビュービューと 音が家の中にまで聞こえてきます。   こんな日は、いつもそうなのですが 下の娘が、珍しく私にくっついてきます。 いつものことですが、風の音が怖いとのこと   風だけではなく雷や大雨といった 自然の出来事を強く小さい頃から怖がっています。 もしかしたら、いつか見たテレビのせいなのかなぁ?? このように思ったりもするわけですが・・・   今日は、とりあえずお兄
2015年04月02日 03:25
私、自分ではもう当たり前となっているのですが、 9時過ぎに子どもと一緒に寝始めて、 3時前に起きるのが日課となっています。 起きた後は自分のしたいことをしています、 というか、自分のしたいことをするために起きているんです。 起きてすることはブログの更新、ネットサーフィン、 ちょっと前まではモンハン。 そして、仕事で取得しようとしている試験の試験勉強です。 最近感じるのは昼はものすごく暖かくなってきました。 でも、夜はまだまだ寒いなぁ。って・ この時間ではまだ暖房が必要なんです。 暖房がないと寒すぎてどうにもならないので、 今でも時間予約で床暖を入れています。 昼は温かいですねぇ。 桜
2015年04月01日 18:14
エクセルの使い方ということで今日はブログを更新したいと思います。   私自身、エクセルが別段得意というわけではありませんが 今日は、パソコンの得意な先輩がおやすみしていたということで 他部署から、エクセルの使い方を教えて欲しいと連絡を頂きました。   おそらく簡単なことだろうと思って 私が代わりとなってその部署に行ったわけですが どうやら、グラフの作り方がわからないとのこと   グラフなんて、私も殆ど触ったことはないのですが それでも、パソコンのソフトって、案外わかりやすく設計されていますから おそらく挿入のところからグラフを選んでと触るとパッと出るわけです。 &
2015年04月01日 03:13
昨日からちょっとしたミラクルが多いです。 仕事中に炭酸が飲みたくなりました。 まぁ突然なんですが、これが食べたい。あれが飲みたいってよくあることです。 そして、昨日は炭酸でした。 そんなときに「あっ、炭酸が飲みたくなった」って不意に言ってみました。 そうしたら、私の上司がたまたま、 「冷蔵庫にコーラを買ったから飲んでいいよ!!」って。 マジですか!!! 正直かなり驚きました。 あんまり意識していなかったのですが、 たまたま言ってみたら最高の物があったんです。 ちなみにその前の日もあさからドーナツが食べたかったんです。 なので、セブン-イレブンのドーナツを買おうか迷っていました。 そ
2015年03月31日 22:12
明日からは、どうやら天気が雨予報となっていました。 ココ最近は、本当に暖かくなってきたことで 上に何も羽織らなくても良い感じで良かったのですが・・・   暖かくて、雨もふらないと 電車もバスも、いつもみたいにギュウギュウに混雑してるってふうにはなりません。 それもありがたいのですが・・・   明日は、雨ってことはおそらく混むだろうなぁ。 ただ、学生さんたちはまだ少ないだろうから 普段に比べたら随分とマシでしょう。   しかしながら、雨が降ってるとジトジトして みんな傘を持ってるからバスの中も電車の中も 少し床に水があるため、滑りやすいんですよね。   っ
2015年03月31日 04:00
昨日の晩に上の子をおしりを叩いて叱ってしまいしました。 その原因はソファで飛び跳ねていて、 母親が注意していたのに聞かず飛んでいたからです。 私はその時不覚にもゲームをとなりでしていました。 ゲームはオンラインで入っていて急には辞められない状態。 母親が注意しているのにずっと飛び跳ねていたので ゲームをしたままでおしりを叩きました あまり上の子を怒らないのですが、 さすがに危ないことをしていたのに聞かなかったので 私もそのときのイラッとしたでたたいてしまいました。 日頃からあまり感情的に起こらないようにしているのですが、 そのときは自分の勝手で手がでてしまいました。 ちょっと後悔し
アイテム: 11 - 20 / 39
<< 1 | 2 | 3 | 4 >>

お問い合わせ先

明日もいい日になればいいな d05zfju6@yahoo.co.jp